BLOG
旅行・お出かけ
2024.07.05
淡路島へ行って来た⑤
小さい頃、両親が共働きのため、よく夏休みの昼食などには、レトルト
カレーを温めて食べていました。昭和の時代なので、ボンカレーとか・・・。
バスケットボール部に所属していたので、試合で遠征する時には、大量の
ポカリスエット(ゲータレードの時も多かったが、)を持ち込んでいました。
そんな雑談は、さておき、淡路島2日目の朝、朝食は、
シェフが、その場で焼いてくれるオムレツは、格別ですよね!トッピング
に、淡路産しらすとチーズを選択、朝から食べ過ぎ警報発令です。むすび
たてのおむすびも美味でした・・・。
本日は、まず約45分かけて淡路島を脱出、大鳴門橋を渡り、徳島県へ
向かいます。昨日、船上から眺めた大鳴門橋をバスで通り抜けます。目的
地は、『大塚国際美術館』です。大塚国際美術館は、ボンカレー・ポカリス
エットなどで有名な大塚グループが、創業75周年記念として設立した美
術館になります。全長約4km(順路に従って歩くと)の美術館の中に、約
1000点の絵画が展示されています。とはいえ、展示品は、陶板に再現さ
れたレプリカではありますが、全てが原寸大ということもあり、全国各地
から毎日、たくさんの来場者が訪れる美術館になります。レプリカのため、
写真撮影も自由となっているのも人気の要因かもしれません。。地下3階
(受付は地下5階)から地上2階まで、テーマ別、時代別(古代、中世、ルネ
サンス、バロック、近代、現代)に展示されています。
人気作品もたくさん!!
来館記念にパチャリ!!
館内には、レストラン・喫茶コーナー・庭園など、長時間滞在にも快適に
過ごせるように配慮されています。ということで、
自分はコーヒーセットですが、連れの人は、ビールを注文!!
そして、最後は、「パトラッシュ、疲れたろ?ぼくも疲れたんだ。何だかと
ても眠いんだ・・」フランダースの犬、最終回で有名な、『ルーベンス』の作
品を大迫力で・・・。
2時間の滞在でしたが、愛好家の人にとっては、短いかもしれませんね!!
*参考(大塚国際美術館へのアクセス)
広島駅 ⇒新幹線(約50分)⇒ 新神戸駅 ➡高速バス(約2時間)➡ 大塚国際美術館
広島駅 ⇒新幹線(約25分)⇒ 岡山駅 ➡高速バス(約2時間半)➡ 大塚国際美術館
カレーを温めて食べていました。昭和の時代なので、ボンカレーとか・・・。
バスケットボール部に所属していたので、試合で遠征する時には、大量の
ポカリスエット(ゲータレードの時も多かったが、)を持ち込んでいました。
そんな雑談は、さておき、淡路島2日目の朝、朝食は、
シェフが、その場で焼いてくれるオムレツは、格別ですよね!トッピング
に、淡路産しらすとチーズを選択、朝から食べ過ぎ警報発令です。むすび
たてのおむすびも美味でした・・・。
本日は、まず約45分かけて淡路島を脱出、大鳴門橋を渡り、徳島県へ
向かいます。昨日、船上から眺めた大鳴門橋をバスで通り抜けます。目的
地は、『大塚国際美術館』です。大塚国際美術館は、ボンカレー・ポカリス
エットなどで有名な大塚グループが、創業75周年記念として設立した美
術館になります。全長約4km(順路に従って歩くと)の美術館の中に、約
1000点の絵画が展示されています。とはいえ、展示品は、陶板に再現さ
れたレプリカではありますが、全てが原寸大ということもあり、全国各地
から毎日、たくさんの来場者が訪れる美術館になります。レプリカのため、
写真撮影も自由となっているのも人気の要因かもしれません。。地下3階
(受付は地下5階)から地上2階まで、テーマ別、時代別(古代、中世、ルネ
サンス、バロック、近代、現代)に展示されています。
人気作品もたくさん!!
来館記念にパチャリ!!
館内には、レストラン・喫茶コーナー・庭園など、長時間滞在にも快適に
過ごせるように配慮されています。ということで、
自分はコーヒーセットですが、連れの人は、ビールを注文!!
そして、最後は、「パトラッシュ、疲れたろ?ぼくも疲れたんだ。何だかと
ても眠いんだ・・」フランダースの犬、最終回で有名な、『ルーベンス』の作
品を大迫力で・・・。
2時間の滞在でしたが、愛好家の人にとっては、短いかもしれませんね!!
*参考(大塚国際美術館へのアクセス)
広島駅 ⇒新幹線(約50分)⇒ 新神戸駅 ➡高速バス(約2時間)➡ 大塚国際美術館
広島駅 ⇒新幹線(約25分)⇒ 岡山駅 ➡高速バス(約2時間半)➡ 大塚国際美術館